よくいただくご質問と回答をまとめました。問い合わせの前にご確認ください。
- Q1制作の料金やサービスメニュー価格表はありますか。
- Q2依頼時に、どんな情報があればいいですか。
- Q3企画コンサルティングのみのお願いは可能ですか。
- Q4相談してから、断ってもいいでしょうか。
- Q5WEBの知識はありませんが大丈夫でしょうか。
- Q6携帯やスマートフォンにも対応したサイト制作もお願いできますか。
- 制作の料金やサービスメニュー価格表はありますか。
- 申し訳ございません。プロジェクトの規模・タイミングにより、大きく異なります。弊社が行うサービスは、ヒアリングに基づくオーダーメイドのサービスですので、明解な価格表が存在しません。お話をお伺いした後、選択していただける見積もりバリエーションをご提示いたします。
- 依頼時に、どんな情報があればいいですか。
- まずは、お話をお聞かせください。貴社の業務形態・商品により方針を固めます。
- 企画コンサルティングのみのお願いは可能ですか。
- まずは、お気軽にご相談ください。弊社はプロジェクトの全体プロモーションを前提に各セクションを考えていますが、企画立案のフェーズのみの案件でもお受けいたします。
- 相談してから、断ってもいいでしょうか。
- お話をお伺いした上で、その案件に応じた「企画プレゼン」または「見積もりプレゼン」を行いますので、その際に、採用の判断をお決めください。
- WEBの知識はありませんが大丈夫でしょうか。
- 専門用語を使用せず、わかりやすい言語でご説明を差し上げます。
- 携帯やスマートフォンにも対応したサイト制作もお願いできますか。
- はい。お受けいたします。お気軽にご相談ください。